ついに
アイムジャグラーを打ちました。
夕方から打ちに行ったんだけど、例のごとく
ジャグラーのシマを見てるとやっと
アイムジャグラーで打っていいかなって思える台を発見。
こんな感じの台。
BIG 6 1/203 REG 7 1/174 回転数 1220G
まあ回転数は少ないのでなんともいえないがとりあえず打つことに。
ゴーゴーランプがでかいなぁ。
2kでチェリーからガフときました。
バケです。まあOKです。
しかしゴーゴーランプがまぶしい!
今回の
ジャグラーは、主張してますな。
オレは前回までのちょっとひかえめの光り方のが好きだけどね。
それでもあいかわらず底が深い下皿は大好き。1500枚は下皿にいけるかな。ふふふ・・・。
それでもひさしぶりのガフで気分はノリノリです。
50Gでさらにチェリーからガフでバケ。
これは設定5,6は、もらったかな。
しかーし、このバケも即効飲まれ10k追加投資。
うー、つまらん。もうすでに飽きた。
ヤメようかなとも思ったが、ここでヤメちゃあいかん。
更に2k投資でようやっとビッグをゲット。
うーん初ビッグ!意外と枚数でるな。(純増320枚くらい)
そこからペカるペカるジャグ連だぁー。と念願の下皿カチ盛りになった。
やっぱり
ジャグラーは楽しいなぁ。(さっきと言ってることが違う!)
ただジャグ連もそうは続かず、ここでビッグ間1000Gハマりをくらった。
あぶねー全部いかれるかと思ったよ。
そこから再びジャグ連し、もとに戻す。
先光りもきましたよ。レバーONのペカもいいねぇ。即効光るね。(ちょっと沖スロみたい)
結局閉店まで粘りたおし1500枚の交換です。
BIG 19 1/243 REG 21 1/220 回転数 4612G
4号機の
ジャグラーは打つスピードは落とさず毎回ビタ押ししてたのでかなりきつかったが、
アイムジャグラーはチェリーだけでいいから楽でいいな。
まあ技術介入がないってことなんだけど、でも今日打って思ったんだけど、1日ぶん回したら9000Gくらいいけるんじゃないかな。
そうするとこの機械割でも設定6だと2000枚近くいくんじゃない。
まあそれでも少ないが、なしではないかも。
今までちょっと
アイムジャグラーを悲観的に考えすぎてたかも。
それに
ファイナルジャグラーの設定4よりも
アイムジャグラーの設定6のほうが入ってると思うしね。
本日の結果
A店
ジャグラー全般 +10000円
TOTAL +10000円
アイムジャグラー完全攻略マニュアル
- ジャグラー
-
| コメント:7