fc2ブログ

ジャグラー攻略日記(オンラインカジノ)

ジャグラーを中心にパチスロの攻略日記を紹介していきます。
おすすめのオンラインカジノ

スロットの勝ち方を知ってる人へ

お金を超儲けたい人は下まで見てね(ちょっと怪しいかな)
お金を儲けたい人じゃないよ。「超」儲けたい人ね(笑)

情報商材って知ってますか?
最近このブログで紹介してるこういう奴です。


パチスロ初心者でも2週間で月10万円勝てるスロプロの頭脳と禁断の極意書【180日間の全額返金&メールサポート&成功事例日本一のBBS付!】


【パチスロ5号機完全ガイド】~今ならまだ間に合う!5号機対策の切り札~現役スロプロによる正統派・正攻法のパチスロ攻略マニュアル。≪90日メールサポート≫≪発言数、毎月350件以上の会員制掲示板≫完備。

これはどういう人が作ってるんだろう。
まあ別に俺の知り合いじゃないんだけど。
スロットがうまいことは間違いなさそう。

中身は情報だけなんでお金はほとんどかからない。
1つ1万円で売ったとしても10個売れたら10万円のほとんどが利益になる。
100個売れたら100万円になる。
で何が言いたいかというと、スロットの勝ち方を知ってる人は、そのノウハウを文章にして売りませんかっていうこと。
別にスロットに限らず、なんでもいいんだけど、人が知らない情報を知っていれば誰でもインターネットで売ることができるよ。
もちろんヤバイ仕事じゃない。
堂々と家族や友達に言っていい。
ちなみに俺と組んでやらないって話じゃないから安心して。

作るのは決して楽じゃないけど、何かを仕入れて商売をするわけじゃないから、ほとんどリスクはない。

実は俺も作ろうと思えば作れる。
てかいつかはホントに作りたい。
でも超めんどくさい。
だって商材を作らなきゃいけない。
これをマジメに作らないと売れないからね。
あとセールスページも。

根気がある人はやってみるといいよ。ホントに努力次第で月収100万、200万狙える世界だから。
学生の人でも大丈夫じゃないかな。ってか時間がある分、早く商材が完成するかも。
でもこういう情報モノって早いもん勝ちだからね。
やりたい人はすぐにやったほうがいいよ。
スロットの情報商材は、今は俺の知ってるだけで20個くらいしかない。
だけど来年には100個以上登場するかもしれない。
これが100個、200個になると全然売れなくなるからね。(たぶん)
作り手が少ない今、ホントにチャンスだと思うよ。(マジで)

ただどうやって作ったらいいのかわからない。
どうやって売り出したらいいかわからない。
ホームページの作り方もわからない。

それでも大丈夫です。
っていうかもっというとネタがなくても大丈夫みたい。

情報商材のマニュアルがあるからです。
前にもちょっと言ったと思うんだけど。
この世界では超有名人の菅野一勢氏のマニュアルです。
実は俺、この菅野一勢氏が登場する書籍を勉強のために何冊も持ってる(笑)
てかこの人、マジですごい。
ホントに早いもん勝ちの世界だなって思った。
上記で紹介しているスロットの情報商材も菅野一勢氏のマニュアルかららしい。
(セールスページに書いてあった。)
興味のある人は見てみてね。
結構高いからホンキの人じゃなきゃダメだよ。


情報起業の方法

そしてもしスロットの商材を作ったんなら俺のブログでレビューするよ。
もちろん正直にね。
だから出来上がったら教えてね。
良い商材であれば絶対売れるよ。


スポンサーサイト



 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他
  2. | コメント:9

赤ドンはおもしろいかなぁ

ついに11月の下旬くらいに赤ドンが登場するよね。

まだ解析はわかってないけど、どうやらARTを搭載しているらしい。
なんて余計なことを・・・。
33Gだからショボイといえばショボイけど、ART終了後に再度チャンスゾーンに突入するから連チャン性はありそう。
だけど、その分ボーナス確率がきびしくなるんじゃないかな。
そうそう赤ドンにはバケがないんだ。
だからBIG確率自体はそんなに下がらないかも。

配列自体は新しくなっているので○。
大ハナビと同じ配列だったらどうしようかと思ったよ。

赤ドンはおもしろそうなんだけど、喰える喰えないでいうと喰えなさそう。
まだ全然解析がでてないからわからんけどね。
ボーナス確率にかなりの設定差がないときびしい。

とにかく設定Hの機械割が110%以上欲しいよね。


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般1
  2. | コメント:5

亀田問題総括

亀田問題ってなんだったんだろう。

亀田興毅が謝罪会見した後も、まだまだワイドショーのネタになっている。
金平会長もメチャメチャテレビにでてるし。

結局誰が悪かったんだろうか。

亀田一家全体・・・

亀田親父・・・

亀田大毅・・・

金平会長・・・

メディア全体・・・

TBS・・・

テレビ局、雑誌、スポーツ新聞・・・

それとも国民も含めて全部なのか・・・


俺は今まで亀田親父が全部悪いと思っていた。
だけど、よくよく考えたら悪い奴なんて誰もいないんじゃないだろうか。

話題性のある亀田3兄弟が登場し、なんとなく練習法も独特で親父もおもろい。
初めは、みんな応援してたんじゃないかな。もちろん俺も。
なんとなく興毅も強そうだ。
実際試合には勝ってるし。試合もおもしろいし。
そのうち大毅もKOデビューして、「おぉ~、弟も強いじゃん」と思った。(まあ騙されたんだけど)
ここまではいい。
でだんだんパフォーマンスがエスカレートしてきた。
まず対戦相手への挑発、メディアに対してのタメ口、ヤンチャな行動。
俺もなんかムカついてきた。
特にタメ口が。
あんなの好きな奴がいるのかぁ~って感じ。
でも今考えればいいんじゃないかと思う。
別に悪いことじゃない。ムカつくけど。
バッシングされるリスクもあるわけだから。

そして興毅×ランダエタ戦の疑惑の判定。
これにより、一斉のバッシング。
今思えば、この判定も悪くないと思う。
また、それによるバッシングも当然悪くないと思う。
ファンが完全に2分されたのも問題ない。
ただここでちょっと違和感を感じたのが、バッシングされた亀田一家がなぜか被害者意識を持ったこと。
なんでこんなに頑張ってる俺らをバッシングするんだ。っていう感じに。
ここで「バッシング上等」っていう態度だったら俺は好きになったかも。

そしてランダエタとの再戦。
ここで興毅が勝ってしまった。
俺は当然興毅が負けろと思ってたよ。

なんとなくメディアのフラストレーションがたまった感じだけが残った。

そして今回の大毅×内藤戦の反則行為。しかも惨敗。
この反則行為も良いとは言わないけど、まあしょうがないんじゃないだろうか。
謝って内藤が許してるのに視聴者が許す許さないもないもんだけどね。
亀田家びいきのTBSの実況。
これもいいんじゃない。大毅側に立った放送なんだから。
そしてそれに対する一斉のバッシング。
このバッシングもやりすぎじゃないかって言われているけど、これも問題ないでしょう。
国民や視聴者がそれを望んでるんだから。

一番ムカつくのは、メディアが変な倫理観や正義感をかざして責めること。
責めるのは責めたらいい。
それが仕事なんだから。

ただ自分は金だけのためにやってるんじゃない!っていう感覚がヤダ。
お前は何様なんだって。

結局一番の問題は亀田一家とTBSが「亀田兄弟は英雄的な人気がある」と勘違いしたことだろう。
もちろん好きだった人は多いと思う。だけどそれと同時に嫌いな人も多かった。
これを考えないでやりたい放題やっちゃったんだと思う。
良い悪い別にして、単純に計算違い。
ちょっともったいないなぁ~って感じ。

俺の尊敬する福田氏の漫画カイジに俺の好きな言葉がある。

「公平である必要はないが、不公平感を与えてはいけない。」

悪い奴の言葉だけど(笑)
これを誤っちゃったね。亀田家+TBSが。

結局なにが言いたいかというと、みんな一生懸命自分の信じる道を生きてきたんだからいいんじゃんってこと。
その結果、自分の役割を果たせば。

ダメ人間の俺がとやかく言うのも恥ずかしい。

どっちにしても、もういいかぁ。


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他
  2. | コメント:5

どうやったらスロットで勝てるのか

「どうやったらスロットで勝てますか?」

最近いろんな人によく聞かれるんです。
えぇ~って感じ。
ざっくり聞きすぎじゃない。
俺のスロット人生15年を一言でまとめろって言われてるみたいでちょっと困る。

「どういう台に座ったら勝てますか?」

これも多いっす。
無責任に答えるのがヤダからマジメに答えようとするんだけど。
マジメに答えると「わかりません」ってなっちゃう。
なんでかっていうと、その人がどういうホールでどういうイベントで設定状況がどうでホールのクセがどうで・・・とかまったくわからんからね。
だからどんなにデータが良い台でも初めて行くホールだと設定は読めない。
台だけで台を選んじゃいけないんすよ。

たぶん負けてる人は単純に考えすぎだと思うんだよね。
勝つためには次のことが全部できてないとダメだからね。

1.優良ホール選び
2.優良イベント選び
3.開放日の見極め
4.喰える機種選び
5.優良台選び(立ち回り)

たぶん負けてる人は5の台選びしかしてないんじゃないかな。台選びもしてないっていう人は少ないと思うけど。

この1~4ができてから、はじめて台選びをしなきゃいけないんです。
まあ4は簡単にアドバイスできるんだけどね。ここに書いてあるから参考にして。
ナオのパチスロ攻略法

ただねぇ、1~3は難しいんだよね。ある程度自分で判断しなきゃいけないから。
これを詳しく説明するのも難しいんです。
俺もこれをうまく説明できたらスロット情報商材が作れるんだけどなぁ。

4号機は機種の解析を覚えるだけで、ホール選びなんて関係なしに勝つことも可能だった。
だけど5号機になってからは、基本の立ち回りが必要になってくる。
だから1~4が今まで以上に重要だよ。
1~5を覚えて常勝を目指そう。

1~4ってのは、どうしてもある程度の経験が必要。
だけどこれを手っ取り早く覚えたいんなら、こういうのを購入してみるのもいいと思うよ。
俺実際に中身見てるから、俺の感想を参考にしてね。

俺のおすすめはこれ
おすすめパチスロ商材

情報商材ってのがわからんっていう人はここから見てね
パチスロ情報商材レビュー


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ情報商材レビュー
  2. | コメント:7

亀田興毅の謝罪会見について

今日の朝9時過ぎくらいから亀田興毅の謝罪会見が行われた。
亀田の親父はでてこず、金平会長と亀田興毅の二人だった。

遅刻してきたもののまず丁寧に謝った。
これを見て率直に亀田興毅はエライなぁと思った。
亀田興毅が登場してしゃべったときに、カメラのフラッシュがすげぇことになったんだけど、そん時今まであんだけムカついてた亀田興毅が可哀相く見えた。
まだ若いのに波乱な人生だなって。
俺なら走って逃げるよ(笑)
っていうか逆に親父がでてこないのが、なんで~って感じ。
解雇でも辞職でもいいけど表にでてきて自分がすべて悪かったって言えばよかったのに。
もしくは暴言吐いてもおもしろかったけどね。

俺は亀田興毅がどういう言葉使いで謝罪するのかちょっと楽しみだった。
タメ口だったらおもしろいなぁと思って。
結果は微妙。
敬語なんだけど、微妙に使えてない。
これが亀田興毅のプライドなのか、単に敬語の使い方を知らないかはわかんなかった。

しかし記者の質問が超きびしかった。
お前それ聞くか~っていうようなアホな質問もたくさんあった。
ちょっと可哀相だと思ったけど、よくよく考えたら親父がでてこないんだからしょうがい。
それは亀田側の不手際というか、こうなるのがわかっていたはず。
逆に亀田興毅可哀相って思わせたことが実は思惑どおりかも。
なんか会見が「もう許してやれよ~」って雰囲気だった。
亀田興毅が泣きそうになりながら親父の弁護したときなんかは、感動もんだったよね。
亀田が悪で、記者(国民側?)が正だったのが、一時逆転した気がした。
どんな悪い親父でも子供にとっちゃあ親だからね。

なんにしても亀田興毅はエラかった。
それと同時に俺的には、ちょっと寂しかったかな。
これで亀田劇場も終わりかなって感じ。
みんな亀田スタイルを完全に潰そうと思ってるでしょ。
やっぱ逃げ口を作ってあげるべきだったと思うよ。
反則は反則で悪いけど、ある程度の亀田スタイルは認めてあげないと・・・。
なんか反則したから亀田のすべてが悪いみたいな報道の仕方はどうかと思う。
俺は亀田スタイルに支持してしないけど、やっぱおもしろい。
でもボクシングだからなぁ。難しいね。

とりあえずこれで一件落着なのかな。

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他
  2. | コメント:7

今日もペカりんこ

よーし今日はがんばるぞ。
明日は給料日でぐーんと締めてくるからなぁ。
できればリングにかけろの高設定掴みたいっす。

とりあえず調子にのってリングにかけろで勝負。
やっぱり世の中はそうそう甘くありません。
まあ想定内です。
結局リングにかけろを4台打ち、-3万。

いつものごとくホール内を探索するもよさげな台はなし。
ちょっと休憩所でお休み。
あ~帰ろうかなぁ~。
でも明日からお休みしたいしなぁ。

とちょっとダメ人間の思考が・・・。
しかし最近ホントに根気ねぇな俺。

再度ホールを周るとアイムジャグラーに5,6っぽい台を発見。
今日はジャグラーを打ちたくなかったんだけどね。

これが1kでペカりんこ。
そしてジャグ連。
ペカ、ペカ、ペカ。
さらにジャグ連。
ペカ、ペカ、ペカ。

これいつもより電気がユルイよ~。
すぐペカる。
な~んかひさしぶり。
こういうときってペカるのがわかるんだよね。
妄想かもしれんけど。
やっぱジャグラー楽しいわ。

途中ハマることもあったけど、なんとか快勝です。
結局3600枚交換。

いや~、これで明日から休めるよ。


スロット負け組からの脱却
パチスロ情報商材


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. ジャグラー
  2. | コメント:6

リングにかけろでひさびさに快勝

ひさびさにリングにかけろの高設定に座れたよん。
今日もいつものようにアイムジャグラーで様子を見ていた。
まあこの台も結構良い台だったんだけど。
アイムジャグラー打ちつつも見渡せる限りのシマをチェックする。
自然にね。あまりキョロキョロすると目立つから。

するとリングにかけろで超でてたやつがヤメた。
マジっすか!?
それは高設定ではないんすか!?

「青島っ、確保だ!」

ということで無事確保できました。
アイムジャグラーからメダルを移動し、100ゲームくらいで同色BIG獲得。
ニヤリ。

いきなり妄想スイッチオン。
いや、ダメだ。まだ妄想は早い。
なんとか自分を押さえ、RTを消化。
RT中に異色BIGゲット。
ニヤリ。

これは高設定じゃないの。
ふふふっ。
(まだ2回しか引いていないのに・・・)
完全に妄想の中では万枚です。

いつもであれば妄想の中、我に返るとのまれてるんだけど。
今日は違った。
その後も調子よくBIGを引き続ける。

結局、5200枚の交換です。
ひさびさの大勝。でも万枚は無理でした。
1日打てたら万枚いったかもね。

いや~、でると楽しいね。
地味にペカも楽しいけど。
たまにはねぇ。

明日もイベントだからがんばろ~。


スロット負け組からの脱却
http://slolo.blog56.fc2.com/blog-entry-157.html

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般1
  2. | コメント:3

結局アイムジャグラーどす。

今日はとても残念なことがありました。
な、なんとハーレムエースがマイホになくなっちゃった。
オレが5号機で一押ししてた機種です。
なんであんなおもしろい機種がなくなっちゃうんだ(悲)
でもあんまり人座ってなかったからなぁ(笑)
明らかに低設定っていうのがわかるからね。
実はオレも最近ハーレムエースは全然打ってなかった・・・。
だってほとんど高設定使わないんだもん。
いくら好きだって言っても低設定じゃあねぇ。

でも超残念です。

で今日は結局アイムジャグラーを打ちました。
まずホールに到着するとスロットのシマを1週するんだけど、よさげな台が空いてるのはアイムジャグラーしかないんだよね。
ホントはね、ジャグラー打ちにきてるんじゃないんだよ。
機械割がイマイチだからね。稼ぎがショボイんです。
ジャグラー好きの人に怒られちゃうかな。

だからなんとか機械割の高い機種を打ちたいんだけど、なかなか空かない。
アイムジャグラー打っていても、30分置きくらいにホールを徘徊する。
ど~こかに良い台な~いかな~♪
って感じに。

今日は結局最後までアイムジャグラーでした。
+7000円です。
まあこんなもんでしょう。


スロット負け組からの脱却
http://slolo.blog56.fc2.com/blog-entry-157.html

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. ジャグラー
  2. | コメント:9

アイムジャグラーで地味に稼いでます。

前も言ったように最近は1日打ってましぇん。プロなのに・・・。
だいたい半日くらいっす。

基本的になんでも打つんだけど、結構アイジャグが多い。
やっぱ設定状況が良いんだよね。
イベントも結構やってるしぃ。
なんといっても打ってる人がおっちゃんやおばちゃん、素人の兄ちゃんが多い。
まだまだオカルトを実践してる人が多い。
なんでハマってる台に座るのかなぁって思っちゃう。
連チャン後は即ヤメだし。

ちょっと待つと高設定っぽいのがすぐに空くからね。
エヴァとかドンちゃんとかは、なかなか空かないんだよね。
だから打つ機会がめっきり減っちゃったよ。

アイジャグもきついんだけど、高設定っぽいのばっか打ってるとさすがにおもしろい。
まあ1日打ってないってのもあるんだけど。

それでもハマるときはハマるからねぇ。
ハマったらきついっすわ。
まったく光る気がしなくなる。
電池切れ状態です。

まあなんだかんだで地味に稼いでます。
こんなに手堅くいったのはひさしぶりだな。
当然負けるときもあるけど、さすがに1日5万円以上負けることはない。
もともと結構荒い勝負をしてたオレとしては、かなりショボイです。
プラス1万までは勝ったうちに入らず、マイナス1万までは負けたうちに入らずってのがオレのポリシー(?)なんだけど、最近はそればっか。
まあこれからは、そんな勝負ばっかになりそうだな。
いかに負けを少なくするかっていう風にしてかないとキツイ。
マイナス5万円なんて、そうそう取り戻せないもんね。

来週は給料日前でイベントがたくさんあるからひさしぶりに朝から行こうっと。
だいたい給料日前の週だけで、月の半分以上稼げるからね。
でも最近のイベントはショボイんだよなぁ・・・。

 アイムジャグラー攻略法

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. ジャグラー
  2. | コメント:15

亀田謝罪会見について

昨日の亀田の謝罪会見見た?
あれ謝罪会見じゃないよね。
何?って感じ。
でもおもしろかった。

亀田大毅について
なんかここまで憔悴してますよっていうアピールしにきた感じだよね。
親父が庇ってるのが間違い。
ていうか庇い方が間違ってる。
あれだと大毅のほうが被害者で、みなさんこんな可哀相な大毅をどうか見てやってくれ。
みたいな感じになってるよね。
しかもそれが逆効果。
あそこで親父が大毅に無理やり謝罪させたら、ちょっと可哀相ってことになるのに。
なんか親父は自分が悪者になりたくないんだよね。結局。

大毅については一言あってもよかったね。

亀田史郎について
アホだこいつ。おもろい。
予想通りで好き。
どう考えても反省してないでしょ。
それでも謝罪するのが大人なんだけど。
やっぱガキだわ。
それが正直で良い。
結局謝罪しないとジムに入れなくなるから、しょうがなくやっただけでしょ。
反省なんてしてるわけないよ。
別に亀田だからってことじゃなくてね。
それでも反省しているように見せるのが大人というか頭の良い人の対応だと思うんだよ。
だからこういう風な態度をとったら、どう言われるかって予想できそうだけどね。
それでも頭下げたくなかったんだね。
オレ的にはOK。ってか次につながるおもしろさだよね。
なかなか飽きさせない親父だねぇ(笑)

金平会長について
金平会長の発言で「勝てば何でもしていいんだ」的に報道されてるけど、あれはパフォーマンスについてだと思うんだよね。
そこをバッシングの対象にするのはおかしいと思う。
要するに派手な(強気な)パフォーマンスをやっても勝てば盛り上がるので、テレビ局や国民(ファン)には喜ばれるっていうことを言いたかっただけだと思うんだよね。
別に勝てば反則をしてもいいってことを言っているわけじゃないと思うんだよね。
ちょっとそこをつくのは違う気がする。

報道について
亀田の謝罪会見について、各テレビ局はいろいろ報道してるけど、まず言いたいのはTBSはバッシングする資格はないぞってこと。
おまえらがまず謝罪会見しろって。
亀田のことをとやかくいうなって感じ。
やっぱ一番ムカつくわ。
みのもんたも謝れって!
あと「あれは反省してないよね」っていう報道だけど。
実際問題一般的に謝罪会見してるような奴がホントに謝罪の意思があるかって言ったら、そんなわけないよね。
謝罪してますよってアピールするための会見であってホントに謝罪の意思があるかなんて誰にもわからんよ。
そのやり方がうまいかヘタかなだけ。
亀田の親父がヘタだっただけ。


こんな感じです。
あくまでもオレの個人的な意見なんで、オレに対するバッシングはやめて。

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他
  2. | コメント:5

亀田やばいねぇ~

今日はちょっとスロットじゃないこと書くね。

オレ結構格闘技が好きなんです。

当然見るのが・・・。
実際やったら、やられちゃうからね。

亀田の試合見た?
ちなみにオレアンチ亀田だから。
でも亀田を完全否定してるわけじゃないよ。
なまいきなことを言っても、ムカつくけど、まあいいんじゃん。って感じ。
本人たぶん格好良いと思ってるんだよ。
あれって結構ダサいよね。
負けたことじゃなくてね。なんか言ってることが。
たぶん誰にも頭下げずに生きていくことが格好良いと思ってるんだよ。
オレは逆に頭下げるほうが格好良いと思っちゃうから・・・。おっさんになったのかなぁ?

まあ亀田3兄弟はあれでいいと思うんだよ。
おもしれぇし。
ただオヤジも同じでしょ。
オヤジはダメだろ~。
一緒になってヤンチャしてちゃ。
オヤジがガキなんだよね。
オヤジがもうちょっと大人になれば、バランスがとれるのに。
オヤジも一緒になって噛み付いてるんだよね。
息子がかわいそうだよ。
演技でもいいから息子をなだめなきゃ・・・。
やっぱオヤジもやんちゃしたいんだろうね。わかるけど。

これで兄ちゃんが敵とるような試合が組まれればおもしろいのに。

なんだかんだ言って一番ムカつくのがTBSだよ。
放送見た人ならわかると思うけど、かなり亀田びいきだよね。
見ててイライラしてきた。
あそこは平等にすべきでしょ。
逆に亀田がかわいそう。
K1で谷川さんがマサトを応援してるようなもん。

まあかなり厳しい罰を受けることは確実だね。

でも見てるやつが「切腹しろっ」っていうコールはちょっと恐いもんがあるね。
ホントに切腹したらどうするんだよ~。

てか次から亀田が何言ってもまったく説得力なくなるよね。

亀田ファンの人ごめんね。

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他
  2. | コメント:8

ダメスロッターです。

最近めっきりスロットの実践日記を載せてない。
はい、すいません。

サイト作成が忙しいというのもあるんだけど一応ホールには顔をだしてる。
全然打ってないわけじゃないんだよ。
でも確実に打つ時間がプロではない。

ご存知のとおり朝からは打たないスロッターです。
並ぶのも当然ヤダ。
それでも今までは2時くらいにはホールに着いていた。
ところが最近さらに遅くなってきてる。

完全に夕方です。
ひどいときには夜から・・・、みたいな。
完全にプロ失格だね。

でもね、夕方から行くと楽なの。
5号機は技術介入がないから絶対に低設定を打たないようにしないといけない。
朝から行くとある程度読み勝負にもなる。
リスクが伴う。
アツいイベントは並ばなきゃいけないしぃ・・・。(てか並べよって感じだけど)
それがちょっとめんどくさくなってきてるんだよね。
夕方に行くと高設定っぽいのがそこそこ空いてる。
しかもイベントの機種も発表になってたりして立ち回りやすいんだよね。
ノーリスクで打つことができるんすよ。

でも稼働時間が少なくなるのは否めない。
5号機ではそれがすごい問題。
知ってると思うけど5号機は機械割が低め。
ある程度毎日高設定に座れたとしても短時間じゃ話になんねぇ。

だからねぇ、プロの打ち方じゃないよね。
学生さんとかフリーターさんならいいけど。
スロットを仕事にしてこれじゃぁ。

がんばらんと。
「オレ、がんばっ!」(自分への励まし)

そういうことでこれからもうちょっとがんばってスロット実践日記を更新してくんで応援してね♪

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般1
  2. | コメント:25

スロプロになろうと思ってる学生さんへ

最近スロットさぼりぎみなの。
平日は毎日ホールに行くんだけど短時間しか打たない。

なぜかっていうとね。
オレ31歳なの。

ちょっと前までは
「台の上で死ねれば本望だ~!」
とか言ってたけど。

今は未来に不安を感じる31歳です。
スロットだけでも十分喰っていけるんだけど、やっぱマイホームとかまでいかないでしょ。

だから2年くらい前からネットで稼ごうとがんばってるの。(スロット辞めるつもりはないけど)
やっぱ甘い世界じゃないっすわ。
これまでにいろいろな本を買ってきたよ。
たぶん20万円以上。アホでしょ。
まあ役に立つものや立たないもの、いろいろあったけどトータル的にはよかったよ。
ホントに独学だね。
稼げるようになるまで1年以上かかったけどね。

これってスロット辞めなくていいからいいんだよね。
ていうかスロットやってなかったら喰えてないけど(笑)

今日はね。学生の人におすすめなもんがあるの。
スロプロになろうと思ってる人、プーになろうと思ってる人、ニートになろうと思ってる人。
携帯で稼ぐためのノウハウを勉強しませんか?

なんか怪しいセールスみたいになっちゃったね(笑)
オレメルマガやってるんだけどやっぱダメだわ。
教えるのがヘタなのか。
慈善事業でやってるからなのか、な~んか力が入らない。

別に興味がない人はこの先は見なくてもいいですよ^^
決して甘い話じゃないから。
来月から100万円稼げますよ~って話じゃない。
ホンキで仕事にしようと思ってないとできないと思うし。
まあスロットやる時間は全然あると思うけど。

これはね商材じゃなくて塾なの。
だから売って終わりってわけじゃないの。
そこが良い!
まあ価格は超高いけど。
学校だと考えると安い気もする?
セールスページは相変わらず長くてうざったいけど(笑)

この塾のアドバイザーに菅野一勢っていう人がいるんだけど、この人この業界じゃ超有名人なの。
めっちゃ稼いでるみたい。
オレが前回おもいっきり批判してた情報商材のマニュアルの基礎を作った人だと思うの。(たぶん)
まあ情報商材を有名にした人だね。

本でたくさん見た。

とにかくホンキの人だけみてほしい。
もう一度言うけどホント甘い世界じゃないから。
スロプロと同じで・・・。

オレみたいに本をたくさん買ったりして独学ですると1万円稼げるようになるまでに最低1年はかかるよ(笑)
楽して稼ごうと思ってる人は×。

スロプロだと月100万くらいが天井だと思うんだよね。5号機だし。
ネットビジネスっていうのは天井知らずだから魅力ある。

なんで学生さんにすすめるかっていうとね。
稼げるようになるまで、ある程度の努力が必要だから。
ある程度稼げるようになるまでに時間かかると思うし。
今お金に困ってる人がやるようなもんじゃないよ。
スロプロで稼げてる人はいいと思うけど。
押さえとして。
ここまで読んでくれたんなら見るだけみてみてね♪

RYO塾(天才携帯アフィリエイター×菅野一勢&原田翔太)


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他情報商材
  2. | コメント:7

パチスロ情報商材のここがダメ

今日はちょっとパチスロ情報商材のダメだしをしようと思う。
最近たくさん見てるんでね。
ちょっといろいろ言いたいことがあるんだよね。
まあオレ以上にみんなはもっとあると思うけど・・・。

簡単にまとめてみると次のようなのがダメ
1.とにかく怪しい
2.ページを開くといきなり前面に名前とメアドを入力するウィンドウが表示される
3.販売ページがとにかく長い
4.購入者のコメントがうさん臭い

まず1は誰もが思うでしょ。なんでこんな怪しく作るんだろうね。
で、どのパチスロ商材も同じような作り。
なんで同じかっていうとね、情報商材の作り方っていうマニュアルどおりにみんな作ってるから。
もうちょっと差別化すればいいと思うだけどねぇ。
あれじゃ、100人に1人くらいしかまともに見ないよね。
たぶん、それで良いと思ってるんだよ。

次に2なんだけど、パチスロ情報商材の販売ページを開くと半分以上で前面にレポートかなんか知らんけど名前とメアドを入力要求してくるのが表示されるよね。あれウザイ。すぐにページを閉じたくなることに気がつかないのかな。まああれもマニュアルなんだろうけど。
オレノートパソコン使ってるから閉じるボタンが押せないことがあるんだよね。下にスクロールしてもついてくるし、ホントにウザイ。
あれはホントにやめて!

3はオレだけかも知れんけど、なんかパチスロ情報商材の販売ページって無駄に長くない。意味のないことがたくさん書いてあるし。
核心部だけを書けよってねぇ。
もっと内容を具体的に書けばいいのにね。(目次だけでも)
やれ「絶対に負けなくなる」とか「勝つことは簡単だ」とかそんなわけないじゃん。
オレは購入ボタンまで我慢できないで閉じるね。

最後に4だけど、これが一番怪しい。購入者からの言葉だ。
なにがって、良いことしか書いてない。
どんな良い商品を買っても必ず悪いとこってあるはずなんだよね。
それが一つもないってことは、グルだって言ってるのと同じなんだよね。
なんで悪いことも載せないのかな。やっぱそうすると売れなくなるのかなぁ。まあ深夜のテレビショッピングも同じような感じだからそうなんだろうね。

こんな感じです。
こんなこと言ったら怒られるかなぁ。ヤバイ。
オレは決してパチスロ情報商材がダメって言ってるんじゃないよ。
内容は結構良くできてるのに販売ページが怪し過ぎるってのに怒ってるの。
どんなに良い商材でも販売ページは怪しいし、必要以上に誇大表現してる。
どの販売ページも同じようだから、たぶん買う人は何を買っていいのか全然わからないと思う。
自分でいうのもなんだけど、こういうレビューのサイトがないと。

レビューを正直に書くと載せないでくれっていう販売者の方もいる。
もちろん、そういう商材は載せてませんが。
ウソは書きたくないからね。

逆に正直に書いてくださいっていう人もいる。
オレのレビューで低い点数をつけた商材の販売者の方は、偉いと思った。
「厳しい評価をありがとうございました」って言うんだよ。
そして
「新しい商材ができたら、またレビューしてくださいね」
って。
オレちょっと感動した。
この人は短期的な儲けで販売してないなって。
もちろん次の商材も厳しくレビューしますけど。

ちょっと長くなっちゃったけど、なにが言いたいかというと、パチスロ情報商材の販売ページの謳い文句に騙されないようにねってこと。
購入するならここでレビューしたやつにしたほうがいいよ。

次のページでレビューって書いてあるやつね。
お店には売っていないパチスロ攻略情報

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ情報商材レビュー
  2. | コメント:4

パチンコで勝つためには

今回はちょっとパチンコ攻略法を紹介しようと思う。
何度も言うようだけど攻略法といっても裏技的なことではないよ。(当然合法)
あくまでもパチプロになるためのノウハウみたいなもん。

前に紹介したパチスロ商材で一番良かった人が書いたものだから、たぶんパチンコ商材も良いと思って・・・。

この記事で紹介したパチスロ商材の人が作った。
http://slolo.blog56.fc2.com/blog-entry-158.html

たぶんスロッターってオレもそうだけどパチンコはあんまりやらないと思うんだよね。
だからパチンコって運じゃないの?って思っている人も多いと思う。
でもパチンコにはパチンコの立ち回りってのがあるんだね。
この商材を見て思った。
まあ一時期オレもパチンコで喰ってた時期があったから、だいたい知ってるけど。
でも知らんこともあった。
当然強制的に大当たりを引いたり、出目でわかったりすることはないよ。

オレの友人にもパチンコで喰っている人がいる。
ちなみにこの人はスロットはまったくしない。

じゃどうやって勝つの?ってことだけど、それはこの商材に丁寧に書いてある。
これを見ただけで明日から劇的に勝てるということはない。
ただパチンコで勝つためにはどうしたらいいのかということがわかる。

5号機に入ってからイマイチ勝てない人やこれからはパチンコもって考えている人はおすすめ。
パチンコのことだから点数はつけないよ。ようわからんし。
ただ内容はしっかりしてるのはオレが保証する。
パチンコを完全に運で打ってる人はチェックです。
価格も結構安め。
あっ1つ言わせてもらえれば、「明日から1円も負けなくなり」っていうことはない。日単位で見れば負けるときも当然ある。
おそらく月の収支だと思うけど。

商材名

パチンコ好きなサラリーマンや主婦でも、明日から1円も負けなくなり毎月5万円勝てるパチンコ必勝法

内容
パチプロの頭脳
店選び
下見
台選び
実践時の思考
立ち回り


特典
メールサポート1ヶ月


欲しい人はこちら

パチンコ好きなサラリーマンや主婦でも、明日から1円も負けなくなり毎月5万円勝てるパチンコ必勝法

パチスロの商材はココ
お店には売っていないパチスロ攻略情報

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチンコ
  2. | コメント:2

パチスロ情報商材レビュー7

最近は暑かったり寒かったりで完全に体調を崩してしまった。
スロットの稼動もちょっと減ってます。
なんとか地味に勝っちゃいるけど、イマイチやる気が・・・。
早く6号機でないかなぁ~。

意外とパチスロ情報商材のレビューが好評だったんで今回もちょっとやります。
今回の商材はこれだぁ~!
「でてこいや~!」

商材名

超安定パチスロ副業投資の秘密~たったの24時間であなたがパチスロで半永久的に稼げるようになる~

内容
パチスロを知る
店選び
機種選び
立ち回り
実践


特典
収支管理ツールとその使い方
パチスロQ&A
無償バージョンアップ
ニュースレター
サポートメール60日
電話コンサルティング2回分

長所
確率をシビアに考えていて良い。
数学的?に考えているんで具体的。
機種ごとに具体的な狙い目が書いてある。


短所
確率についての話が数学的でむずかしい
グラフがわかりにくい。
店選びはイマイチ。
朝からは狙えない。
こういう台があればいいけど、見つからないことが多そう。

hyoka07.gif


総評
まず確率の考え方については完璧。
ただ難しい。「何言ってんの?」ってことになりそう。
数学の教科書じゃないんだから・・・。もう一段階解説が欲しかったな。
なんか頭の良い人のパチスロ攻略法みたいな感じだね。
店選びについてはイマイチだけど、どういう台に座ればいいのかっていうのが具体的で良い。
この商材に書いてあることを守れれば誰でも勝てるようになりそう。勝ち額は微妙だけど・・・。
ただ朝から打つ人向けじゃない。夕方や夜から打つ人用。
リーマンの人や学生の人がいいんじゃないかな。
プロでも知らないって書いてあるけどプロなら知っていて当たり前のこと。(難しい数式は知らんけど)
逆に負けている人は、これを知らないから負けているとも言える。
あとちょっとびっくりしたんだけど電話コンサルティングっていうのがある。
1回30分以内で2回まで電話で直接相談できるみたい。すげぇ。

でも、これひさしぶりに見たらだいぶ特典が変わってた。
この内容だったらあんまりそそられない。
よってサポートが-2、特典が-2だと思ってね。
まあ特典の金額を真に受ける人はいないと思うけど・・・。

欲しい人はこちら

超安定パチスロ副業投資の秘密~たったの24時間であなたがパチスロで半永久的に稼げるようになる~

別のも見たい人はココ
お店には売っていないパチスロ攻略情報

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ情報商材レビュー
  2. | コメント:8

ドリスタの解析できたぞ

ドリスタ~ミントのヒロイン救出大作戦~の解析できたんで見てね。
ネットの萌えキャラがたくさん登場するよ。
まあ萌えキャラには興味ないと思うけど・・・。

 ドリスタ攻略法

しかし5号機のネットはええよね。
昔のネットはつまらんもんばっかだったのに。
メーカーの勢力図もかなり変わったもんね。
昔はどのホールもアルゼの台ばっかりだったからなぁ。
まさか大都技研がくるとは・・・。
5号機になったらわからんよね。とび抜けておもろい機種ないからね。
今また群雄割拠になってきたなぁ。これからまた勢力図変わりそうだな。

でもなんだかんだいってアイムジャグラー結構設置されてるしぃ。
アルゼとかサミーとか調子に乗りすぎたよね。
パチスロだけにしとけっつうの。

 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般1
  2. | コメント:19
カウンター
プロフィール

ナオ

Author:ナオ
だいぶ前にスロプロを引退して今はオンラインカジノでお小遣い稼ぎをしているよ

最新記事
人気ブログランキング
1日1回クリックしてくれると嬉しいなぁ^^
カテゴリ
リンク
最新コメント
広告
月別アーカイブ