最初にでたモグモグ風林火山は、技術介入があり、かなり喰えた(らしい)。
らしいってのは、実は俺、初期のやつはほとんど打ってないんだよね。
パチスロ自体は打ってたんだけど、近くのホールになかったし。
ネットってのが今より人気なかったからね。
で4号機末期にモグモグ風林火山がでたけど、こりゃ酷かった。
ゲームとしてはまずまず面白かったけど、スペックがね。
でも結構人気があったんだよね。
よくわからんけど。
どのホールにもあったし。
で今回の5号機モグモグ風林火山なんだけど、微妙。
高設定は良さそうだけど、低設定はかなり酷いことになりそう。
ゲーム性はボーナス以外にREG後に突入する30Gのモグモグタイム(RT)を搭載している。
このモグモグタイム中に特殊リプレイを引くことで3000G(ほぼ次回ボーナスまで)続くスーパーモグモグタイムに突入する。
うーん?
なんか無理やりRTを作ったような気がするんだけど。
これじゃ、別にRTいらないんじゃない。
ボーナス確率なんだけど。
設定1でボーナス合成確率が1/270って・・・。
なんか前も同じこと言ったような・・・(笑)
いや~、きびしいね。
設定3から機械割が100%を越えるからホールのほとんどの台が設定1だろうし。
ただ合成確率に結構な設定差があるから、設定の見極めは比較的楽だと思うよ。
まあ、ほとんど1だと思ってないとダメだけどね。
導入時やイベント時は高設定を狙っていっても良さそうだね。
喰えないっぽいけど、選択肢の1つには入れてもいいね。
モグモグ風林火山の解析作ったんで見てね。
モグモグ風林火山解析
キン肉マンの解析もわかって、今作ってるんだけど難しいね。
ってかめんどくさい(笑)
変に複雑なんだよね。
高確率と低確率が4つづつあるし。
うぉ~!
って叫びたくなる。
でも明らかに設定6だけ違うね。
リングにかけろくらいの安定度がありそう。
キン肉マンの6打ちてぇなぁ。
で解析なんだけどもうちょっと待ってね。
今がんばって作ってるから。
もうちょっとで値上げしま~す。(4月30日)。
ナオのパチスロ即効攻略書~パチスロ常勝のために~(ホール設定推測ツール付)
スポンサーサイト