fc2ブログ

ジャグラー攻略日記(オンラインカジノ)

ジャグラーを中心にパチスロの攻略日記を紹介していきます。
おすすめのオンラインカジノ

エヴァ~魂の軌跡~専用小役カウンター

ようやっとエヴァ~魂の軌跡~専用小役カウンターを作ったぞ。
携帯電話のアプリだよ。
ドコモiアプリ用とauオープンアプリ版があるよ。
こんな感じ。

eva401.jpg

eva402.jpg

eva403.jpg

eva404.jpg


ナオのパチスロ最強立ち回りセットを買ってくれてる人は無料で配るから待っててね。

興味のある人は見てね。
小役カウンター


読んだらポチっとしてね^^
ブログ村 スロットブログ


ナオのパチスロマニュアルはこちら
ナオのパチスロ最強立ち回りセット


スポンサーサイト



 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般2
  2. | コメント:0

エヴァ~魂の軌跡~完全攻略マニュアル

ナオのパチスロ最強立ち回りセットのバージョンアップとしてエヴァ~魂の軌跡~完全攻略マニュアルを作成したよ。
基本は前回のエヴァ約束の時と同じような構成になってます。
まあ立ち回りも同じような感じで大丈夫そうだしね。

過去にナオのパチスロ最強立ち回りセットを購入してくれた人には無料で送るから待っててね。

エヴァ~魂の軌跡~の小役カウンターももうちょっとだから待っててね。


読んだらポチっとしてね^^
ブログ村 スロットブログ


ナオのパチスロマニュアルはこちら
ナオのパチスロ最強立ち回りセット


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般2
  2. | コメント:0

エヴァ~魂の軌跡~のシミュレーション作ったぞ

エヴァ~魂の軌跡~のシミュレーションのシミュレーションを作ったよ。

こんな感じのやつ。知ってる人は知ってるよね。
sim01.gif

s2-sim02.jpg

sim03.gif

もうひとつ一気に15台をシミュレーションするやつ。
sim04.gif

s2-sim05.jpg

sim06.gif

エヴァは相変わらずわかりやすい出方するね。
高設定でも天井いくから怖いわ。
これ結構楽しいし、参考になるからやってみてね。
自分でも結構やっちゃうんだよね^^

パチスロシミュレーションツール


読んだらポチっとしてね^^
ブログ村 スロットブログ


ナオのパチスロマニュアルはこちら
ナオのパチスロ最強立ち回りセット


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般2
  2. | コメント:0

エヴァンゲリオン~魂の軌跡~がでたね

ついにエヴァンゲリオン~魂の軌跡~がでたね。
いろいろエヴァイズムを継承してるのがいいね。
基本Aタイプとか・・・
小役確率とか・・・
天井とか・・・
とにかく良さそうだね。
喰うにはね。
客付きも結構良いし。まあまだ導入して間もないけどね。
とりあえずエヴァンゲリオン~魂の軌跡~の解析を作ったから見てね。
エヴァンゲリオン~魂の軌跡~解析

とりあえず通常時の小役確率に設定差があってよかったよね。
あと機械割が喰える数字になってるし。
まあ面白いかどうかは二の次だしね。

ひさびさに携帯用の小役カウンターを作ろうと思うんだよね。
このエヴァンゲリオン~魂の軌跡~専用のやつ。
あれね、iアプリを作るツールがね。xp用しかないから、めんどくさいのよ。
俺のPCはvistaだから、古いPCをださなきゃいけないし。
でも絶対小役カウンターあったほうがいいもんね。
がんばって作ろう。

俺の商材買ってくれてる人は無料で配るから待っててね。


読んだらポチっとしてね^^
ブログ村 スロットブログ


ナオのパチスロマニュアルはこちら
ナオのパチスロ最強立ち回りセット


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. パチスロ全般2
  2. | コメント:0

はじめての青色申告

確定申告の時期ですね。
スロットだけで喰ってるときは、確定申告なんてしないでよかったんだよね。
楽だったなぁ。区役所に申告には行ったけど(税金対策のために)
でも区役所のオヤジに「このニート野郎がっ!」っていうふうに見られる。
まあそんなようなもんだからしょうがないけど、ちょっとムカつく。

最近はちゃんと確定申告してるよ。
ネットでも仕事してるからね。
これがね、意外とめんどくさいのよね。
確定申告には、2種類あって簡単にできる白色申告と帳簿とか必要な青色申告ってあるの。
今までは簡単な白色申告にしてたんだけど、青色のほうが大変だけど、税金が安くなるんだよね。
初めは所得税なんてたいたことないから、あんまり変わらないかなぁって思ってたんだけど、問題は住民税と国民健康保険ってことに気付いた。
この2つがめっちゃ高いんだよね。これが所得税から計算してるらしいから、結構違うんじゃねぇ~って思ってね。
それで今回からは青色にすることにした。(去年に手続きしてね)
でも俺ちょっと簿記できるから仕訳とかは苦手ではないんだけど。(昔会計システムとか作ってたから)
会計ソフトとか買えば楽だろうなって思って。
でメジャーなやよいの青色申告ってのを買った。
やってみたらまあ結構楽だった。まあ先にExcelにまとめるのが大変だった。
あとは1年分の取り引きを入力すればいいだけだからね。
まあそうはいってもそんなにないからね。
売上と経費をちょいちょいと。
よーし、できたっと。

試しに弥生のソフトについてたDVDを見てみた。(今更だけど)
そこで大変なことに気がついた。
銀行の入金や出金の取り引きを全部入力するんだけど、最終的に銀行の残高を合わせなきゃいけないらしいんすよ。
まあうすうすは気づいてたけど。
一応税務署に電話して確認。
はい、やっぱり合わせないといけないらしい。
うわぁ~、超めんどくさい。
何がめんどくさいって、仕事以外でも入金とか出金とかしてるんですよ。
それを全部入力しなきゃいけない。
こりゃぁ大変だった。
銀行口座2つ分あったからね。
やっぱ仕事用と分けなきゃダメだね。

なんにしてもとりあえず完成した。
やっぱ税金が安くなったみたい。まだ所得税しかわからんけど。
そんで税務署に行って提出っと。
この時だけは、なんかいっぱしの社会人みたいな気がするの(笑)

まあ半月くらい前の話だけどね。

で、今日ふと思ったのが、そうだ銀行口座を仕事用とプライベート用を分けなきゃってね。
幸い、いつも使ってる口座が2つあるから、これは大丈夫だな。
問題はクレジットカードなんだよね。
いつも使ってるのが1つあるんだけど、これを仕事用とプライベートで併用してるの。
これはやっぱ問題だなぁ。
たぶん無理だと思うけど、試しに作ってみようかな。
このブログでも昔紹介したけど、結構自営業っての社会的信用がゼロなんだよね。
だからクレジットカードを作るのにはちょっとハードルが高いんだよね。
まあでもとりあえず申し込もっと。
いろいろ見てみたところ、なんかたくさんポイント貰えるらしいから、とりあえず楽天カード
に申し込むことにした。

えぇっと個人情報を入力してっと。
年収と会社名とっと(これが問題)
で自営業っと(これがもっとも問題)
ハイ、ぽちっと。
まあどうせ無理なんだろうけどね。

ところが夜メールをチェックしてみると「カード発行手続き完了」のメールが・・・。
おぉ、大丈夫じゃん。
なんだよ。

まあとりあえずよかった。
これで完全に分けられる。



読んだらポチっとしてね^^
ブログ村 スロットブログ


ナオのパチスロマニュアルはこちら
ナオのパチスロ最強立ち回りセット


 

アイムジャグラー完全攻略マニュアル

  1. その他
  2. | コメント:0
カウンター
プロフィール

ナオ

Author:ナオ
だいぶ前にスロプロを引退して今はオンラインカジノでお小遣い稼ぎをしているよ

最新記事
人気ブログランキング
1日1回クリックしてくれると嬉しいなぁ^^
カテゴリ
リンク
最新コメント
広告
月別アーカイブ